こんにちは。
「今度バリ島に旅行行くんだけど、気を付けたほうがいいことを知りたい」
などと思っていませんか?
今回は、バリ島旅行に実際に行ってわかった注意点を5つ紹介します。
ぜひ最後まで読んでほしいです。
それではさっそく本編です。
注意点①少々汚いところがある
注意点一つ目は、飲食店などで、机やいすが汚れていることがあることです。
食事自体には問題ないと思いますが、このようなことがあるので、いつでもウェットティッシュを持っていくことをお勧めします。
大活躍します。
注意点②歩道が狭い
主な観光地では、お店がいくつか密集してあるので、店から店まで歩いていくことがあるかもしれません。
そんな時は、車、バイクに気を付けてください。
轢かれている観光客らしき人を何度も見かけたことがあります。
注意点③入国には到着ビザが必要だが…
入国する際に、VOAという入国ビザが必要になります。
このビザは、空港の窓口でとれるのですが、込み合っていることがあります。
スムーズに空港を出たいという方は、入国する14日前から48時間前までの間に、インターネット上でビザを取得することができるので、そちらを取得しておくのをお勧めします。
注意点④祭りで、予約をドタキャンされる
8月に、僕はklookで一日タクシーを貸切る予約をしていましたが、その日はバリヒンドゥー今日の祭りの日でドタキャンされてしまいました。
時期にもよりますが、こんなことが起こる可能性があるので、旅行の計画を立てる際、バリ島のカレンダーを確認するといいと思います。
注意点⑤バリ島料理はめちゃくちゃ○○
最後は、おまけのようなものです。
僕が実際に食べたわけではありませんが、バリ島料理を食べようとした際、タクシー運転手に、
「めちゃくちゃ辛いよ」
と警告されました。
そのタクシー運転手曰く、大人が食べても辛すぎて救急搬送されたそうです。
子連れの方は一応気を付けておいてください。
まとめ
いかがでしたか?
これらの注意点は、時期、人によって変わるかもしれませんが、頭の中に入れておくといいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
僕のブログではほかにも東南アジア旅行に関する様々な記事をアップしているので是非読んでみてください。
コメント